キャリアプランニング科で外部講師を招き面接対策講座を開講しました。

短期大学部キャリアプランニング科1年生を対象に、2月3日(月)4日(火)の二日間、面接対策講座を開きました。
3月から始まる本格的な就職活動を見据えた講座で、スムーズに就職活動に移れるように、就活の基本である身だしなみチェックやビジネスマナーを学び、面接対策やグループディスカッション対策なども実施しました。
3日は、就職活動に向けての準備講座とグループワーク等を実施。
4日は、外部講師を招いて、集団面接、個人面接を行い、さらに「キャリアプランニング科に新しい科目を作るとしたら?」などのテーマを設けた集団討議も行いました。
外部講師には、企業人事やキャリアコンサルタントの外部講師をお招きし、本番を想定しての面接試験を実施しました。
学生たちは、面接官の質問に答え、それぞれにアドバイスを受けたあと、スマホで録画した面接時の自分の姿を客観的に確認しました。
二日間の講座で、学生たちは自分を見直し、「きちんと評価されるためにどうしたらよいか」を考え、本番に向けての意欲を高めました。

もっとSOZOを知ろう。SOZOとつながろう。

PAGE TOP