キャリアプランニング科2019年プロジェクト成果発表会

12月13日、短期大学部キャリアプランニング科2年生による2019年プロジェクト成果発表会が開かれ、連携先の担当者をお招きし、学長、副学長をはじめ教職員、同科の1年生が出席するなかで行われました。
本年度実施したプロジェクトは、朝倉ゼミの食の伝達・食育プロジェクト「SOZOこどもクッキング」、伊藤ゼミの「かわきたバスに乗ってもらおう」、今泉ゼミの「インスタ映え」に挑戦、瀧﨑ゼミの地元活性化PROJECT、中島ゼミの2019防犯ボランティア、花岡ゼミのWeb紹介記事作成とSOZO観光マップ隊プロジェクト、矢島ゼミの医療事務の仕事と診療報酬制度についての計7プロジェクト。
学生たちは、持ち時間6分の中で、活動内容とその成果について発表しました。
発表後は、それぞれの連携先企業や関係機関の担当者が講評。
伊藤ゼミと連携したかわきたバス運営委員会会長の林信雄さんは、プロジェクト活動の一つだった花育の体験者と偶然バスに同乗した時のことを話され、同学との連携による活動の成果を実感。「これからも共に取り組んでほしい」と述べられました。
他の連携先の担当者の皆さんもそれぞれに学生たちの頑張りを評価し、「プロジェクト活動での経験を活かし、社会で活躍できる人材になってほしい」と学生たちに期待されました。

もっとSOZOを知ろう。SOZOとつながろう。

PAGE TOP